『 重要無形民俗文化財《牛の角突き》 』

 

長年の念願叶って、観戦してまいりました!!

大勢の観衆を前に、身の回りの世話をしてくれる家族の期待に

応えようと頑張るひたむきさ。

決して暮らしやすいとは云えない雪国で

持ちつ持たれつ生きてきた関係性が垣間見えたのでした。

大切な牛たちを傷つける前に引き分けで終わらせるという戦いが、

山古志の他に何処にあるというのでしょう。

牛とヒトとの種別を超えた家族愛にほろり、のひと時でした。

みなさま、これは一見の価値ありです☆

 

 

 

『 ウィンターシーズンのご予約について 』

 

アツ~くて賑やかな夏が、足早に駆け抜けていきます。

スポーツ合宿にバーベキュー、川遊び、釣り等々…。

そうそう、長岡花火やロックフェスもありました。

毎度の事ではございますが、ヨシタニを利用して下さる

”人生の楽しみ上手”なお客様たちには、心より敬意を表します!

ニッコニコでチェックインをされて、お帰りの時はしょんぼり…。

そんな皆様の旅行への熱い想いにお応えできますよう、

日々精進していく所存です☆

 

さて、まだまだ猛暑の只中ではございますが

ウィンターシーズンのお問い合わせが増えてきております。

10月1日(水)よりご予約の受付を開始致します。

電話、またはHPよりお申し込み下さいますようお願いします。

 

 

 

『 2025年田植ツアー、これにて無事、閉幕♬ 』

続きを読む

『 御礼 』

2024-25年シーズンが無事に終了しました。

たくさんのお客様の笑顔溢れる4か月は

幸せ時間そのものでした

改めまして御礼申し上げます。

 

昨日は末っ子の中学校入学式でした。

学校裏の土手から望む美しい越後の山々。

息を吞む光景に、ついはしゃいで撮影会📷✧

あ、ちなみにこの人が新入生ではありません。宿主です。

今はニコニコと余裕な感じですが、

雪融けと共にハードな田んぼ作業が始まります。

皆さんのほっぺにオイシイ笑顔の花を咲かせるべく、頑張ります‼

 

【 4月の休業日のお知らせ 】

 

大人が荷造りしている間に

かわいいお客様たちがせっせと作った雪だるま。

氷の妖精をたくさん残していってくれました。

去り行く大雪の冬。早いもので残すところ1週間です。

まだまだ見渡す限りの雪原ですが、

3月30日(日)の営業をもって2024-25年の

舞子スキー場の営業はクローズとなります。

 

4月の空室状況カレンダーを更新しました。

田んぼや体験ツアーの準備などの諸事情で、

半月ほど休業期間とさせて頂きます。

ご理解の程、よろしくお願い致します。